ファイルからのデータソースの作成
アップロード用にファイルをフォーマットする方法
高度な分析により、ファイルからのデータをレポートに利用することができます。URLによるおよびクラウドストレージからのファイルを追加して、またはCSV、XLS、XLSX形式のファイルをアップロードすることができます。データソースとしてファイルをアップロードする前に、データがタイトルとフィールドの要件に従って整理されていることを確認してください。
タイトルフォーマット要件
テーブルを高度分析ツールにアップロードすると、最初の行が自動的にタイトルに変換されます。テーブルにタイトルが含まれていない場合は、
制限:
- タイトルは列方向にのみ配置する必要があります。
- タイトルに
Measures という名称を付けることはできません。これらのタイトル名を変更しないと、データソースを保存することができません。 - 各メジャーのタイトルは、個別の列にする必要があります。テーブルを読み込んだときに、マージされたフィールドは処理されません。
- タイトルに日付を含めることはできません。
フィールドフォーマット要件
データタイプのフィールドを追加する
高度分析ツールでは、以下の日付フォーマットをサポートしています:
年間 | 月間 | 日間 |
---|---|---|
YYYY(例:2017) | YYYY MM (例: 2017/01) MM YYYY (例:01.2017) month YYYY (例: MMM-YYYY (例: | YYYY DD MM(例:2017/01/01) MM DD YYYY(例:01.01.2017) DD MM YYYY(例: MM DD YYYY hh(例: |
使用可能な区切り文字:ドット、ダッシュ、スラッシュ、スペース。
数字タイプのフィールドを追加する
ファイルをアップロードする前に、以下のものが含まれていないことを確認してください:
- 通貨記号やパーセント記号を含むセルは読み込み処理を複雑にする可能性があるため、使用しないでください。通貨とパーセントのデータフォーマットは、後でプロットするときに再適用します。
- 合計を求めるセルは、値が正しく表示されない可能性があるため、すべての計算を高度分析ツールで実行してください。
領域タイプのフィールドを追加する
高度な分析により、地域や国のデータから地図を作成することができます。以下の地域フォーマットに対応しています:
- 国名コード(2つ大文字のISO-3166-1 alpha-2 codes)または国に表記する英語名です。例:GBまたはUnited Kingdom。
- リージョンコード(大文字のISO-3166-2 codes)またはリージョンに表記する英語名です。例:US-NJまたはNew Jersey。
地域ディメンションを追加するには:
- 表形式データのファイルをアップロードします。
- 開いたデータソースエディタで、地域データのある列をクリックします。
Type のフィルドでTerritory を選択してください。

- 表のデータと一致する地図を選択します。他の国の地図を選択した場合、このソースには空白の地図が表示されます。

ファイルをアップロードする方法
お知らせ
データソースとしてファイルをアップロードする前に、データがガイドラインに従って整理されていることを確認してください。
アップロードされたファイルをもとに、新しいデータソースを作成するには:
- データソースタブに移動してデータソースをクリックします。

Upload a File を選択してアップロード元のオプションを選択します:- コンピュータ
- クラウドストレージ
- URL

- フィールドの形式を編集します。これを行うには、アップロードされたファイルの設定ページで
Options をクリックし、変更します。


お知らせ
このファイルをデータソースとして保存すると、そのような変更を加えることはできなくなります。
- データの更新をスケジュールし、フィールドを編集します。これを行うには、
Settings をクリックして変更を行います。
- データソースタブに戻り、モーダルウィンドウで
Save changes をクリックします。
ファイルをアップロードして保存した後、そのファイルを元にレポートを作成することができます。ファイルとその権限を管理するには、コンテキストメニューを使用します。
この記事は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございました!
あなたのメッセージを確認し、体験を向上させるために利用させていただきます。このページを評価する
このページを評価する
答えたくない
ご意見ありがとうございました!
誤字脱字などのテキストエラーを見つけましたか? テキストを選択し、Ctrl+Enterを押します。