非推奨
最終更新日:
2020年9月15日
新しいCommerce APIメソッドの使い方
どのように動作するか
- すでにXsollaでサーバー統合(トークンによる統合)を実施しているが、新しいCommerce APIのメソッドに切り替えたい場合
- 新たなスタートのために店舗のサーバー部分を実装したい場合
主な機能:
- エクソラログイン経由の認証
- 決済ステーションアクセストークン経由の認証
- 仮想アイテム管理
- ユーザーインベントリ管理
- カートおよび注文管理
使用に適した方
- ストアインターフェースを開発し、サードパーティのソリューションを使用してサーバー側を実装したいパートナー。
- エクソラとのサーバー統合を既に実装済みで新しいストアと新しい
Commerce API メソッドを接続したいパートナー。
入手方法
アプリに
- パブリッシャーアカウントで仮想アイテムモジュールを設定します。
- 認証を設定します。
- ストア管理メソッドを実装します。
統合するには、プロジェクト設定 > Webhookに表示されるプロジェクトIDまたはマーチャントIDが必要です。
認証設定
以下のユーザー認証オプションを利用できます:
- エクソラログインを介した認証。エクソラとのサーバー統合を、まだ実装していない場合にはこのオプションを選びます。
- 決済ステーションアクセストークンを介した認証。エクソラとのサーバー統合を実装済みの場合には、このオプションを選びます。
エクソラログイン経由の認証
- パブリッシャーアカウントでのプロジェクトをセットアップします。
- JSONウェブトークンまたはOAuth 2.0プロトコルを使用して、認証メソッドの呼び出しを実装します。
ユーザーデータがエクソラデータストレージに保存されている場合には、以下のメソッドの呼び出しを実装します:
- 登録する(JWTまたはOAuth 2.0)
- 認証を登録する(以下のいずれか):
- パスワードをリセットする
ユーザーデータがPlayFabのデータストレージに保存されている場合は、PlayFabのハウツーをご利用ください。
ユーザーデータをあなたの側で保存されている場合は、カスタムストレージのハウツーをご利用ください。
決済ステーションアクセストークンを介した認証
認証フロー:
- あなたのアプリケーション(クライアント)は、認証リクエストをあなたのサーバーに送信します。
- あなたのサーバは認証トークンを要求し、project_id/merchant_idとapi_keyのパラメータを含むヘッダをエクソラサーバーに送信します。
- エクソラサーバーは、パラメータaccess_token認証トークンをあなたのサーバに送信します。
- あなたのサーバーはパラメータaccess_tokenをクライアントに送信します。
返されたaccess_tokenは
ストア管理の方法
ベースとなる店舗管理方法を導入する必要があります:
アイテム管理のリストを取得する
- Get virtual items list — ストアに追加されたバーチャルアイテムの全リストを表示するため
- Get item groups list — あなたのストアに追加された仮想アイテムのグループの全リストを表示するため
- バンドルを取得する — カタログを作成するため:
- Get list of bundles — カタログを作成するためのバンドルの完全なリストを表示するため
- Get specified bundle — 指定されたSKUでバンドルを表示するため
カートと注文管理
- カートを取得する — 仮想アイテムを購入するため — Get cart by IDまたはGet current user’s cart。パラメータcard_idアイテムの追加または削除に使用されます。
- Get order — 購入がすでに処理されているかどうかを判断します。次の注文ステータスが可能です。
- New — 注文は作成されますが、支払われません
- Paid — 注文は支払われました
- Canceled — 注文はキャンセルされました
- Done — 注文が支払われ、アイテムがインベントリに追加されました
お知らせ
ステータスの確認は一定の頻度で実行されるべきです。1度だけの確認だと、注文に新しいステータスが付与される前に確認される可能性があるためです。
- Creates item purchase using virtual currency — 仮想通貨で仮想アイテムを購入するため
- すべてのアイテムで注文を作成する — APIメソッドの1つを実装します:
- Create order with all items from particular cart — IDでカートを入手した場合
- Create order with all items from current cart — 現在のカートを入手した場合
- Create order with specified item — クイックアイテム購入(カートを作成せずに)ができた場合
作成された注文はNewオーダーステータスを受取ります。
新しいウィンドウで決済UIを開くには、以下のリンクをご利用ください:https://secure.xsolla.com/paystation3/?access_token=ACCESS_TOKEN
、ここでACCESS_TOKEN
は注文作成時に受け取ったトークンです。
決済プロセスをテストするには:
- 次のURLを使用します:
https://sandbox-secure.xsolla.com/paystation3/?access_token=ACCESS_TOKEN
。 - リクエストでサンドボックスパラメータをtrueに設定します。
- テストに銀行カードのリストを使用します。
ユーザーインベントリ管理
- Get user’s inventory — 購入後に在庫に追加されたアイテムのリストを取得するため
- Get current user virtual balance — 現在のユーザーの仮想バランスに関する情報を取得するため
- Get current user subscription — 現在のユーザーのサブスクリプションに関する情報を取得するため
この記事は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございました!
あなたのメッセージを確認し、体験を向上させるために利用させていただきます。このページを評価する
このページを評価する
答えたくない
ご意見ありがとうございました!
誤字脱字などのテキストエラーを見つけましたか? テキストを選択し、Ctrl+Enterを押します。