ストア内のアイテムの表示時間を制限する設定方法

ストア内のアイテムの表示期間を次のように設定できます:

  • ホリデーセール中など、特定の時間帯にカタログの関連性を維持する
  • カタログに表示せずに事前にアイテムを作成する
  • アイテムの横にタイマーを表示して、ユーザーがアイテムを購入するように動機付ける
お知らせ
サイトビルダーを使用してカタログインターフェイスを作成すると、タイマーが自動的に表示されます。独自のインターフェースでカタログを作成するときは、タイマーを実装する必要があります。

表示時間の制限は、次のアイテムタイプで使用できます:

  • 仮想アイテム
  • 仮想アイテムと仮想通貨のパッケージ
  • バンドル
お知らせ
仮想アイテム、仮想通貨パッケージ、バンドルについては、アドミンページとAPIコールを使用して設定できます。仮想通貨の場合、設定はAPIコールでのみ可能です。

アドミンページ経由でストアに仮想通貨、仮想通貨パッケージ、バンドルを表示する期限を設定するには:

  1. アドミンページでアイテムを作成するときは、「ストアで表示する」のトグルを「オン」に設定します。
  2. 期間を選択し、タイムゾーン、期間の開始、終了を指定します。アイテムの表示期間の終了を示さないようにするには、「終了日なし」ボックスをチェックしてください。

APIを使用してストア内のアイテムを表示する時間制限を設定するには、以下を使用します:

アイテム作成またはアイテム更新APIコールに次のパラメータを渡してください:

  • periods[0].date_fromはアイテムの表示期間の開始日時のYYYY-MM-DDThh:mm:ss±TMZ形式です。TMZhh:mm GMT形式のタイムゾーンインジケーターです。
  • periods[0].date_untilはアイテムの表示期間の終了日時のYYYY-MM-DDThh:mm:ss±TMZ形式です。TMZhh:mm GMT形式のタイムゾーンインジケーターです。アイテムの表示期間の終了を示さないようにするには、nullを渡します。

ストア内のアイテムを表示する期間を複数設定できます。これを行うには、APIコールですべての期間の開始日と終了日を含むオブジェクトの配列を渡します。

Copy
Full screen
Small screen

    "periods": [
          {
            "date_from": "2022-06-10T14:00:00+03:00",
            "date_until": "2022-06-30T14:00:00+03:00"
          },
           {
            "date_from": "2022-07-10T14:00:00+03:00",
            "date_until": "2022-07-30T14:00:00+03:00"
          },
           {
            "date_from": "2022-08-10T14:00:00+03:00",
            "date_until": "2022-08-30T14:00:00+03:00"
          }
    ]

    この記事は役に立ちましたか?
    ありがとうございます!
    改善できることはありますか? メッセージ
    申し訳ありません
    この記事が参考にならなかった理由を説明してください。 メッセージ
    ご意見ありがとうございました!
    あなたのメッセージを確認し、体験を向上させるために利用させていただきます。
    このページを評価する
    このページを評価する
    改善できることはありますか?

    答えたくない

    ご意見ありがとうございました!
    最終更新日: 2023年3月28日

    誤字脱字などのテキストエラーを見つけましたか? テキストを選択し、Ctrl+Enterを押します。

    問題を報告する
    当社は常にコンテンツを見直しています。お客様のご意見は改善に役立ちます。
    フォローアップ用のメールをご提供してください
    ご意見ありがとうございました!