ログイン / 個人データの処理
 ドキュメントに戻る

ログイン

  • 統合ガイド

  • 認証オプション

  • ユーザーデータストレージ

  • セキュリティ

  • カスタマイゼーション

  • 通信サービスプロバイダー

  • 特徴

  • ハウツー

  • 拡張機能

  • 法的設定

  • リファレンス

  • 個人データの処理

    欧州連合(EU)のユーザーに関する個人データの処理は、GDPRの条項に従って規制されています。GDPRの規制一覧とログインが規制遵守でどの様に役立つかは、下記でご参照いただけます。

    ログインは、正しく機能するために必要なクッキーを使用します。ログインウィジェットの登録フォームは、クッキーの処理に同意するために使用されます。

    規制の第6-8項に従って、以下を行う必要があります:

    • 個人データの処理に同意するようデータ主体に要求し、
    • データ主体にいつでも同意を撤回する権利を与えます。

    登録フォームはログインウィジェットで使用されて、個人データ処理に関する同意をユーザーへ依頼する。

    ユーザーが決定を変更した場合は、support@xsolla.comに依頼することで個人データの処理を取り消せます。

    ユーザー権利

    規制の第15-17条第19条によりますと、ユーザーには次の権利があります:

    • 彼または彼女の個人データのコピーを取得する、
    • 彼または彼女に関する不正確な個人データの修正を求める、
    • 彼または彼女に関する個人データの消去を要求する。

    ユーザーデータを取得、修正、または消去するには:

    • エクソラストレージを使用する場合は、support@xsolla.comにリクエストを送信してください。
    • PlayFabを使用する場合は、チュートリアルをお読みください。
    • カスタムストレージを使用する場合は、独自のメソッドを選択してください。

    個人データの処理と保存

    規制の第5条によれば、個人データは次のようになります:

    • 特定の目的のために収集され、それらの目的と矛盾する方法でさらに処理されません;
    • 無許可または違法な処理や偶発的な損失、破壊または損傷に対する保護を含む、個人データの適切なセキュリティを確保する方法で処理されます。

    ログインは、ユーザーのブロックやメールの送信、支払いの実行、その他個人データの適用に影響する恐れのあるデータを使用します。

    個人データの保存と転送は、AES256のアルゴリズムに従って暗号化されます。

    データポータビリティ

    規制の第20条に従って、ユーザーは自身の個人データを送信、保存する権利があります。構造化済みで一般的に使用され、かつ機械で判読できる形式のデータをユーザーに提供してください。

    ユーザーデータを取得するには:

    • エクソラストレージを使用する場合はパブリッシャーアカウントログインプロジェクト>ユーザーへ移動します。
    • PlayFabを使用する場合は、チュートリアルをお読みください。
    • カスタムストレージを使用する場合は、独自のメソッドを選択してください。

    ユーザーデータの保護

    規制の第32条によりますと、以下のことを使用して、信頼できるレベルのデータセキュリティを提供する必要があります:

    • データ暗号化、
    • データ機密性、
    • データ整合性、
    • 復元力のあるデータ処理システム。

    要件を満たすために役立つログイン機能がいくつかあります:

    • AES-256アルゴリズムに準拠したデータ暗号化、
    • 入力したパスワードの正確性をチェックする、
    • セキュリティのためにパスワードをチェックする、
    • データアクセス制限。

    この記事は役に立ちましたか?
    ありがとうございます!
    改善できることはありますか? メッセージ
    申し訳ありません
    この記事が参考にならなかった理由を説明してください。 メッセージ
    ご意見ありがとうございました!
    あなたのメッセージを確認し、体験を向上させるために利用させていただきます。
    このページを評価する
    このページを評価する
    改善できることはありますか?

    答えたくない

    ご意見ありがとうございました!
    最終更新日: 2022年9月15日

    誤字脱字などのテキストエラーを見つけましたか? テキストを選択し、Ctrl+Enterを押します。

    問題を報告する
    当社は常にコンテンツを見直しています。お客様のご意見は改善に役立ちます。
    フォローアップ用のメールをご提供してください
    ご意見ありがとうございました!