オファーチェーン

オファーチェーンとは、ユーザーが無料または購入によってアイテムを獲得できる一連のステップを作成する機能です。ユーザーは、現在のオファーを完了した後にのみ次のオファーが利用可能になるという形で、チェーン内を段階的に進んでいきます。

オファーチェーンは、継続的なエンゲージメントと定着を促進するために使用できます。ユーザーがゲームに戻り、有効期限が切れる前にチェーンを完了するように促します。

用語集

オファー
ユーザーがアイテムを請求または購入するチェーン内のステップ。
オファーチェーン
定義された順序で完了される一連のオファー。各新しいオファーは、前のオファーが請求または購入された後にのみ利用可能になります。
部分的に利用可能
カタログから隠されており、オファーチェーン経由のみアクセス可能なアイテム。

どのように動作するか

オファーチェーンの可視性と動作

  • 認証のユーザーは、ストアで利用可能なすべてのオファーチェーンを見ることができます。
  • ログイン後、ユーザーは表示条件に基づいて利用可能なオファーチェーンのみを見ることができます。
  • ユーザーがすでにチェーン内のアイテムを獲得または購入している場合、完了したステップと次に利用可能なアクションを含む、現在の進行状況が表示されます。
  • チェーンがリセット(週ごと/月ごと)するように設定されている場合、ユーザーの進行状況はスケジュール通りにリセットされます。その後、ユーザーは最初のステップから再度開始します。
  • ユーザーがすべてのステップを完了すると、チェーンは完了として表示されます。

ステップのロジックと価格設定

オファーチェーンの各ステップは、特定のSKUに関連付けられています。ステップの価格は、割り当てられたアイテムから自動的に継承されます。

  • アイテムが無料の場合、ステップも無料とみなされます。
  • アイテムに価格がある場合、ステップは有料となり、オファーチェーンを進むためにはそのアイテムを購入する必要があります。

お知らせ
アイテムに価格があるが、ステップを無料にしたい場合は、パブリッシャーアカウントでオファーチェーンにステップを作成する際に、無料報酬を提供するトグルをオンに設定してください。

SKUの可視性と動作

  • SKUがオファーチェーンを通じてのみ利用可能な場合、一般カタログから非表示にするには、パブリッシャーアカウントのアイテム設定でそのステータスを部分的に利用可能に設定してください。
  • SKUが直接購入可能である場合、ユーザーは個別に購入できます。ただし、直接購入はオファーチェーン内での進行には影響しません。

無視されるSKUプロパティ

オファーチェーンでは、以下のアイテム設定は考慮されません:

  • 個人用設定ルール
  • 購入制限
  • スケジュールされた利用可能性(開始日/終了日)
  • プロモーションと割引

オファーチェーンの制限事項

  • 1つのオファーチェーンあたり最大30ステップが許可されます。
  • 各ステップには1つのアイテムのみを含める必要があります。

返金

購入されたアイテムが返金された場合、オファーチェーン内でのユーザーの進行状況は減少し、関連するステップは未完了としてマークされます。ユーザーは、そのアイテムを再度購入して獲得するまで、先に進むことはできません。

お知らせ
返金前に獲得された報酬は保持されます。繰り返しの購入や返金は自動的に追跡され、ユーザーの進行履歴に反映されます。

例:

ユーザーがステップ1、2、3を完了し、その後ステップ2のアイテムの返金をリクエストしました。ステップ1と3は完了状態のままですが、ステップ4はユーザーが再度ステップ2を完了するまでロックされます。

ユーザーフロー

  1. ユーザーがストアに移動します。
  2. ユーザーは利用可能なオファーチェーンと各ステップの報酬を確認します。
  3. ユーザーがログインします。
  4. オファーチェーンでの現在の進行状況が表示されます。
  5. ユーザーが現在のステップを完了します:
    • ステップが無料の場合:ユーザーは「報酬を請求」をクリックします。
    • ステップが有料の場合:ユーザーは購入を完了し、アイテムを受け取ります。
  6. ユーザーはオファーチェーンの次のステップに進みます。

入手方法

プロジェクトでオファーチェーン機能を設定するには、以下の詳細が必要です:

説明制限
名前ウェルカムオファーチェーン文字数制限 - 35。
説明文書各ステップを完了して、新しい限定オファーをアンロックしてください。文字数制限 - 175。
期間2023年7月1日 — 2023年7月15日任意
お知らせ
終了日が提供されていない場合、オファーチェーンは無期限に実行されます。
オファーチェーンのステップを設定するには、以下を指定する必要があります:
説明制限
ステップコンテンツ(SKU)sword_1カタログ内のアイテムSKUと一致する必要があります。
お知らせ
アイテムの画像は手動で設定されません。SKUをステップに割り当てると、システムはアイテムの名前と画像を自動的に取得します。
ストアのUIでは、必ず以下を表示するようにしてください:
  • ステップとそのステータス
  • オファーチェーンの期間
  • ユーザーの進行状況
  • アクションボタン付きのアンロックされたオファー

パブリッシャーアカウント経由のセットアップ

お知らせ
オファーチェーンを作成する前に、仮想アイテム仮想通貨バンドル、または無料アイテムを作成する必要があります。

オファーチェーンの作成

  1. パブリッシャーアカウントのプロジェクトで、LiveOps > オファーチェーンセクションに移動します。
  2. オファーチェーンを作成」をクリックします。
  1. 以下のパラメータを指定します:
    • オファーチェーン名。
    • 説明(任意)。
  2. 次へ」をクリックします。
  1. オファーチェーンのステップを設定するには、「ステップを追加」をクリックします。
  1. ユーザーがこのステップで獲得できるSKUを指定します:
注意
各ステップには、必ず1つのSKUを含める必要があります。
  1. ユーザーがこのアイテムを無料で獲得できる場合、「無料報酬を提供する」トグルをオンに設定します。
  2. 保存」をクリックします。
  1. ステップを追加」をクリックし、5〜8の操作を繰り返してステップを追加します。
  2. 完了したら、「次へ」をクリックします。
  1. タイムゾーン設定で以下のパラメータを指定します:
    • タイムゾーン
    • 開始日
    • 開始時間
    • 終了日(任意)
    • 終了時間(任意)
お知らせ
終了日が指定されていない場合、オファーチェーンは無期限に実行されます。
  1. オファーチェーンを繰り返し利用可能にする場合は、オファーチェーンを更新可能にするトグルをオンに設定し、以下のパラメータを指定します:
    • 更新期間
    • 更新日
    • 更新時間(任意)
  2. 作成」をクリックします。オファーチェーンは非アクティブなステータスで作成されます。
  1. オファーチェーンを有効にするには、オファーチェーンの横にある「」をクリックします。
  2. 公開」アクションをクリックすると、オファーチェーンのステータスがアクティブに変わります。

オファーチェーンの編集

オファーチェーンを編集するには:

  1. パブリッシャーアカウントのプロジェクトで、LiveOps > オファーチェーンセクションに移動します。
  2. チェーンの横にある「」をクリックします。
  3. 編集」をクリックし、必要な変更を行います。
  4. 次へ」をクリックします。
  1. オファーチェーンにステップを追加するには、「ステップを追加」をクリックします。
    1. ユーザーがこのステップで獲得できるSKUを指定します。
お知らせ
各ステップには、必ず1つのSKUを含める必要があります。
    1. ユーザーがこのアイテムを無料で獲得できる場合、無料報酬を提供するトグルをオンに設定します。
    2. 保存」をクリックします。
  1. 既存のステップを編集するには、鉛筆アイコンをクリックして必要な変更を行います。
  1. ステップを削除するには、「削除」をクリックします。
  1. 完了したら、「次へ」をクリックします。
  1. タイムゾーン設定」で必要に応じて変更を加えます。
  2. オファーチェーンを更新可能にする」トグルと以下のパラメータを確認します。
  3. 保存」をクリックします。

オファーチェーンの削除

オファーチェーンを削除するには:

  1. パブリッシャーアカウントのプロジェクトで、LiveOps > オファーチェーンセクションに移動します。
  2. リストから目的のオファーチェーンを選択し、その横にある「」をクリックします。
  3. 削除」をクリックします。

APIコール経由のセットアップ

オファーチェーンメソッドグループの管理者サブセクションにあるメソッドを使用して、オファーチェーンを管理できます。

オファーチェーンメソッドグループのクライアントサブセクションにあるメソッドを使用して、オファーチェーンを管理できます。

オファーチェーンを変更無効、または削除することもできます。

この記事は役に立ちましたか?
ありがとうございます!
改善できることはありますか? メッセージ
申し訳ありません
この記事が参考にならなかった理由を説明してください。 メッセージ
ご意見ありがとうございました!
あなたのメッセージを確認し、体験を向上させるために利用させていただきます。
最終更新日: 2025年9月19日

誤字脱字などのテキストエラーを見つけましたか? テキストを選択し、Ctrl+Enterを押します。

問題を報告する
当社は常にコンテンツを見直しています。お客様のご意見は改善に役立ちます。
フォローアップ用のメールをご提供してください
ご意見ありがとうございました!
フィードバックを送信できませんでした
後でもう一度お試しいただくか、doc_feedback@xsolla.comまでお問い合わせください。