カタログのバンドルをグループ化する方法
パブリッシャーアカウントからグループを設定することができます。
パブリッシャーアカウント経由のセットアップ
グループを作成する
バンドルのグループを作成するには:
- パブリッシャーアカウントでプロジェクトを開き、アイテムカタログ > バンドルセクションに移動します。
- 「+」をクリックして、ドロップダウンリストで「グループを作成」を選択します。
- 以下のパラメータを指定します:
- External ID — ユニークなグループコードです。
- グループ名。
- ストアにグループを表示するトグルをオンに設定します。
- グループを作成するをクリックします。
グループを編集する
グループを編集するには:
- パブリッシャーアカウントでプロジェクトを開き、アイテムカタログ > バンドルセクションに移動します。
- 「•••」をクリックし、ドロップダウンリストで「グループを編集」を選択します。
- 必要な変更を加えてください。
- 「変更内容を保存」をクリックします。
お知らせ
ストアでグループを非表示にした場合(ストアでグループを表示するトグルを「オフ」に設定する)、このグループは:
- 指定したグループによるバンドルのリストを取得するを呼び出したときに返されません。
- バンドルのリストを取得するクライアントメソッドを呼び出すときに、このグループに含まれるバンドルのプロパティには表示されません。
グループにバンドルを追加する
バンドルをグループに追加するには、新しいバンドルを作成するとき、または既存のバンドルを編集するときに、グループを指定します。
お知らせ
特定のグループを持たないバンドルは、グループリストの最後にある「グループ化されていない」グループに自動的に追加されます。このグループのバンドルには以下の制限があります:
- 並べ替えはできません。
- 指定グループ別バンドルリストを取得するAPIで呼び出すことはできません。
この記事は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございました!
あなたのメッセージを確認し、体験を向上させるために利用させていただきます。誤字脱字などのテキストエラーを見つけましたか? テキストを選択し、Ctrl+Enterを押します。