はじめに

統合フロー

サブスクリプションを統合するには:

  1. ゲームのプロジェクトを作成します
  2. サブスクリプションプランをセットアップします
  3. 認証をセットアップします
  4. カタログUIを作成します
  5. 決済UIを開きます
  6. サブスクリプション情報の取得を実装します

どのように動作するか

ステップ1 — 決済UIを開くためのトークンを取得する

ステップ2 — 購入する

ステップ3 — 決済する

ユーザーフロー

用語集

サブスクリプションプラン
ユーザーがサービスにアクセスするための請求条件(請求金額、通貨、頻度)。プランの設定は、必須の統合ステップです。
サブスクリプションベースの製品
ユーザーがサブスクリプションを購入したときに提供されるサービスまたはサービスのセット。製品の作成APIコールは、製品の作成に使用されます。サービスごとに個別のサブスクリプションの販売を設定する場合や、ユーザーが同時に複数のサブスクリプションを取得できるようにする場合は、製品の作成が必要です。サブスクリプションベースの製品には、ストリーマーのチャンネル、ゲーム、またはユニークアイテム/ユニークアビリティへのアクセスなどがあります。サブスクリプションベースの製品の設定と使用について詳しくは、こちらの説明をご覧ください。

サブスクリプション

製品と選択されたプランの組み合わせです。サブスクリプションは、ユーザーがサブスクリプションプランを選択し、サービスへのアクセスを取得すると作成されます。ユーザーが同時に取得できるサブスクリプションの数は、プロジェクト内の製品の数に依存します。サブスクリプションの条件(請求期間、コスト、その他)は、選択されたプランの条件に対応します。既存のサブスクリプションの条件は、サブスクリプションの作成後にプランの条件が変更されても変更されません。

例1

製品:ゲームへのアクセス

  • サブスクリプションプランSilver:1ヶ月あたり10ドル
  • サブスクリプションプランGold:1年あたり100ドル

ユーザーは次のサブスクリプションのいずれかを選択できます:

  • サブスクリプション1:月額10ドルプランのゲームへアクセスする
  • サブスクリプション2:年間100ドルプランでのゲームへアクセスする

例2

製品1:ゲーム1へアクセスする

製品2:ゲーム2へのアクセス

  • サブスクリプションプラン:1か月あたり10ドル

ユーザーは2つのサブスクリプションを同時に取得できます:

  • サブスクリプション1:月額10ドルプランでgame1にアクセスする
  • サブスクリプション2:月額10ドルプランでgame2にアクセスする

お知らせ
サブスクリプションベースの製品がセットアップされていない場合、ユーザーは一度に1つのサブスクリプションしか取得できません。複数のサブスクリプションを同時に取得するには、あなたが製品をセットアップする必要があります。
プランのグループ

同じgroup_idパラメータ値を持つプランのセット。 グループを作成または変更するには、group_idパラメータを以下のAPIコールに渡します:

以下の場合は、プランのグループを作成する必要があります:

  • サブスクリプションベースの製品を作成する

  • 製品サブスクリプションとして選択できるプランの数を制限する

  • ユーザーがグループ内の別のプランに切り替えられるようにする

グループの設定と使用について詳しくは、こちらの説明をご覧ください。

試行期間
ユーザーがサブスクリプションの料金を支払わずに試用できる期間です。 機能:
  • 試用期間付きのサブスクリプションを購入すると、請求書作成用のアカウントが作成され、認証決済が行われます。ユーザーのアカウントから少額が請求され、その後、返金されます。決済が発生しても、ウェブフックURLに決済ウェブフックは送信されません。
  • 試用期間終了後、サブスクリプションプランの全費用が請求され、決済および最新のサブスクリプションウェブフックがウェブフックURLに送信されます。サブスクリプションの決済に失敗した場合は、キャンセルされたサブスクリプションウェブフックが送信されます。試用期間はプランの有効期間には含まれず、その期間は別途計算されます。
  • キャンペーンの特典として試用期間を設けることができます。
  • 猶予期間
    猶予期間とは、サブスクリプションの有効期限が切れた後、ユーザーがゲームにアクセスできる期間を定義する期間です。機能:
    • 猶予期間は、一括払いタイプのサブスクリプションにのみ対応しています。自動更新のサブスクリプションの支払いは自動的に処理されます。
    • パブリッシャーアカウントで猶予期間の長さを変更することができます。
    • システムは、ユーザーが購読料を支払うか、猶予期間が終了するまで、毎日支払いのリマインダーを送信します。
    • ユーザーは、サブスクリプション料金の全額を支払います。ユーザーが猶予期間に費やした日数は、これらの日数がメインのサブスクリプションに含まれるため、メインの請求期間から削除されます。
    • プラン設定の猶予期間フィールドの値が0の場合、プランには猶予期間がありません。
    再試行期間
    保存された決済アカウントからの請求を試みる期間です。自動更新タイプのサブスクリプションでのみ設定可能で、引出しに失敗した後に有効になります。機能:
    • システムは1日1回、決済アカウントからの引き出しを試みます。
    • システムは、サブスクリプションが更新されるか、ユーザーによってキャンセルされるか、請求の再試行回数を超えた後にキャンセルされるまで、お金の引き出しを試みます。
    • この設定が有効な場合、ユーザーは請求の再試行回数が超過するまでサブスクリプションにアクセスすることができます。
    • ユーザーによってサブスクリプションが更新された場合、システムが請求試行に費やした日数(試行ごとに1日)は、これらの日数がメインのサブスクリプションに含まれるため、メインの課金期間から削除されます。
    自動払い
    保存した請求先アカウントに自動的に課金されるサブスクリプションの更新タイプです。ユーザーの操作は必要ありません。請求先アカウントが保存されていない場合、自動払いタイプのサブスクリプションはNon renewingステータスに切り替わります。
    1回払い
    メールで送られてきた決済リンクを使って、ユーザーが課金する場合のサブスクリプション更新タイプ。自動払いに対応していないサブスクリプション方法をユーザーが選択した場合に使用されます。

    サブスクリプションの状態

    サブスクリプションのステータスは、次のいずれかです。

    • 有効。プライマリステータス。サブスクリプションは、最初の決済が成功した後に作成され、有効化されます。有効なサブスクリプションでのみ追加料金が発生します。

    注意
    APIを使用して手動でサブスクリプションを作成することはできません。これは、購入時に自動でのみ行うことができます。

    • キャンセル済み。次のいずれかの理由により、サブスクリプションはキャンセルされ、即時に有効になります:
      • APIメソッドまたはエクソラパブリッシャーアカウントからステータスが変更されました。
      • ユーザーによりキャンセルされました。
      • 期限切れ、パラメータに有効期限が設定されている場合。
      • 請求の最大試行回数を超えました。これはデフォルトでは3回です。変更するには、アカウントマネージャーにお問い合わせください。
      • ゲームでユーザーが見つかりません。
      • ユーザーアカウントが削除されました。

    お知らせ
    サブスクリプションがキャンセルされると、最終決済を返金できます。このオプションは、パートナーとユーザーの両方が使用できます。

    • 更新なし。サブスクリプションの更新がキャンセルされました。サブスクリプションは、ステータスがキャンセル済みに変わる前に現在の請求サイクルが終了するまで続きます。以下のいずれかの理由により、更新をキャンセルすることができます:
      • APIメソッドまたはパブリッシャーアカウントからステータスが変更されました。
      • メールリンクを介してユーザーによってキャンセルされました。
      • ユーザーアカウントが削除されました。

    進捗状況
    ご意見ありがとうございました!
    最終更新日: 2021年12月29日

    誤字脱字などのテキストエラーを見つけましたか? テキストを選択し、Ctrl+Enterを押します。

    問題を報告する
    当社は常にコンテンツを見直しています。お客様のご意見は改善に役立ちます。
    フォローアップ用のメールをご提供してください
    ご意見ありがとうございました!