決済UIを開く
プロジェクトの認証設定に応じて、以下のように決済UIを開くことができます:
- アプリケーションで独自の認証システムを使用する場合、トークンを作成するAPIコール経由。
- プロジェクトでエクソラログインを使用する場合はクライアントAPIコール経由。
トークンを作成するAPIコール経由
- 以下のいずれかの方法で、決済UIを開くためのトークンを取得することを実装します:
- 決済UIを開く方法を実装します:
決済方法選択ページの表示あり
決済UIを開いた際に決済方法の選択ページを表示させるには、選択したプランのIDをpurchase.subscription.plan_id
パラメータとしてトークンを取得するAPIコールに渡します。必要に応じて、追加のカスタマイズパラメータを渡します。
curl -v https://api.xsolla.com/merchant/v2/merchants/{merchant_id}/token \
-X POST \
-u your_merchant_id:merchant_api_key \
-H 'Content-Type:application/json' \
-H 'Accept: application/json' \
-d '
{
"user":{
"id":{
"value": "1234567",
"hidden": true
},
"email": {
"value": "user1234@game1234.com"
},
"name": {
"value": "UserName",
"hidden": false
}
},
"settings": {
"project_id": 12345,
"currency": "USD"
},
"purchase": {
"subscription": {
"plan_id": "54321"
}
}
}'
決済方法選択ページの例:
決済データ入力ページの表示あり
決済UIを開いたときに決済データ入力ページを表示させるには、トークンを取得するAPIコールに以下のパラメータを渡します:
- 選択されたプランのIDを持つ
purchase.subscription.plan_id
。 - 決済方法のIDを持つ
settings.payment_method
。識別子のリストを見つけるには、パブリッシャーアカウントの決済ステーション > 決済方法セクションで確認するか、プロジェクトのアカウントマネージャーに申請してください。
必要に応じて、カスタマイズのための追加パラメータを渡します。
- curl
curl -v https://api.xsolla.com/merchant/v2/merchants/{merchant_id}/token \
-X POST \
-u your_merchant_id:merchant_api_key \
-H 'Content-Type:application/json' \
-H 'Accept: application/json' \
-d '
{
"user":{
"id":{
"value": "1234567",
"hidden": true
},
"email": {
"value": "user1234@game1234.com"
},
"name": {
"value": "UserName",
"hidden": false
}
},
"settings": {
"project_id": 12345,
"payment_method": 1380,
"currency": "USD"
},
"purchase": {
"subscription": {
"plan_id": "54321"
}
}
}'
決済データ入力ページの例:
サブスクリプション管理と請求先アカウントページの表示あり
決済UIを開いたときに、サブスクリプションと決済アカウントを管理するためのページを表示させるには、トークンを作成するAPIコールにsettings.ui.mode = user_account
パラメータを渡します。
curl -v https://api.xsolla.com/merchant/v2/merchants/{merchant_id}/token \
-X POST \
-u your_merchant_id:merchant_api_key \
-H 'Content-Type:application/json' \
-H 'Accept: application/json' \
-d '
{
"user": {
"id": {
"value": "1234567",
"hidden": true
}
},
"settings": {
"project_id": 146026,
"language": "en",
"currency": "USD",
"ui": {
"mode": "user_account",
"theme": "default_dark",
"desktop": {
"subscription_list": {
"layout": "grid"
}
}
}
}
}
サブスクリプション管理ページと請求先アカウントの例:
クライアントAPIメソッド経由
- 以下のいずれかの方法で、決済UIを開くためのクライアントメソッドを実装します:
- 以下のいずれかの方法で決済UIを開くことを実装します:
決済方法選択ページまたは支払データの入力表示あり
アプリケーションのクライアント側で、HTTP POSTリクエストを使用して、決済UIを開くことを実装します:https://subscriptions.xsolla.com/api/user/v1/projects/{project_id}/subscriptions/buy
。
リクエストにはAuthorization: Bearer <client_user_jwt>
ヘッダーが含まれている必要があります。<client_user_jwt>
はユーザーのJSONウェブトークン(JWT)であり、Base64 標準に従ってエンコードされた一意のBase64エンコード トークンです。トークンと取得するには:
- アプリケーションでログインとパスワードによる認証を行う場合は、
Register new user およびAuth by username とパスワードのAPIコールを使用してください。 - ソーシャルネットワークを介した認証を利用する場合は、
Auth via social network APIコールをご利用ください。
projectId パスパラメータにproject ID
を指定します。このパラメータは、パブリッシャーアカウントでプロジェクト名の隣に表示されます。
クエリーパラメータにcountry
を指定します - ISO 3166-1 alpha-2規格に従ったユーザーの国名の二文字表記です。ロケールと通貨の選択に影響します。このパラメータを渡さなかった場合、国はユーザーのIPアドレスによって決定されます。
リクエストで次のパラメータを渡します:
plan_external_id
は、決済方法の選択ページで決済インターフェイスを開きます。
決済UIの例:
plan_external_id
およびsettings.payment_method
を使用して、決済データを入力するページで決済インターフェイスを開きます。
決済UIの例:
リクエストボディパラメータ:
パラメータ | 種類 | 説明文 |
---|---|---|
| string | 必須。サブスクリプションプランのexternal ID。パブリッシャーアカウント > サブスクリプション > サブスクリプションプランセクションで見つかります。 |
| object | カスタムプロジェクト設定(オブジェクト)。 |
| object | インタフェース設定(オブジェクト)。 |
| string | 決済UIのサイズ。以下を指定できます:
|
| string | 決済インターフェースのテーマ。default (既定)またはdefault_dark に指定できます。 |
| string | デバイスの種類。desktop (既定)またはmobile に指定できます。 |
| object | デスクトップバージョン(オブジェクト)のインターフェース設定。 |
| object | ヘッダー設定(オブジェクト)。 |
| boolean | デスクトップ版決済ステーションに閉じるボタンを表示する設定。このボタンは決済ステーションを閉じて、settings.return_url パラメータで指定されたURLにユーザーをリダイレクトします。デフォルトはfalse です。 |
| boolean | 決済インターフェースにヘッダーを表示するかどうかを示します。 |
| string | ヘッダーの外観。compact (この場合、ゲーム名とユーザーIDはヘッダーに表示されません)またはnormal にすることができます。 |
| boolean | true の場合、ヘッダーにはあなたのロゴが表示されます(最初にあなたのアカウントマネージャーに画像を提供してください)。 |
| boolean | ヘッダーにプロジェクト名を表示するかどうかを示します。 |
| string | ヘッダーを表示する方法。compact (プロジェクト名とユーザーIDを隠す)またはnormal (既定)に指定できます。 |
| string | ユーザーは、保存された決済方法を使用してのみ決済を行うことができます。saved_accounts に指定できます。 |
| boolean | モバイル版の決済インターフェースでフッターを非表示にするかどうかを示します。 |
| boolean | モバイル版決済ステーションに閉じるボタンを表示する設定。このボタンは決済ステーションを閉じて、settings.return_url パラメータで指定されたURLにユーザーをリダイレクトします。デフォルトはfalse です。 |
| string | EULAへのリンク。 |
| string | 決済ステーションのインターフェースモード。user_account のみとなります:ヘッダーにはユーザーアカウントのナビゲーションメニューのみが含まれています。ユーザーは商品を選択したり、決済を行うことはできません。このモードは、デスクトップ上でのみ使用できます。 |
| object | ユーザーアカウントの詳細(オブジェクト)。 |
| object | 履歴サブメニュー。 |
| integer | セクションを決済UIのドロップダウンメニューに表示するかどうか。true またはfalse を指定できます。パラメータが渡されない場合、セクションは表示されません。 |
| integer | 決済インターフェースのドロップダウンメニューにあるセクションの場所。 |
| object | マイアカウントページ。 |
| integer | 決済UIのドロップダウンにおけるセクションの場所。 |
| boolean | セクションを決済UIのドロップダウンメニューに表示するかどうか。true またはfalse を指定できます。パラメータが渡されない場合、セクションは表示されません。 |
| object | マイ決済アカウントサブメニュー。 |
| integer | 決済UIのドロップダウンにおけるセクションの場所。 |
| boolean | サブメニューを表示するかどうか。true またはfalse を指定できます。パラメータが渡されない場合、セクションが表示されます。 |
| object | サブスクリプション管理サブメニュー。 |
| boolean | サブメニューを表示するかどうか。true またはfalse を指定できます。パラメータが渡されない場合、セクションが表示されます。 |
settings.ui.user_account.subscriptions.order | integer | 決済UIのドロップダウンにおけるセクションの場所。 |
| string | 標準の決済通貨。ISO 42173文字通貨コード。 |
| string | ゲーム内のトランザクションID。各ユーザーの支払いに対して一意でなければならなりません。 |
| integer | 決済方法ID。決済方法IDのリストはパブリッシャーアカウントを参照するか、決済方法を取得するAPIコールを使用して取得できます。 |
| string | ページを使用して決済後にユーザーをリダイレクトします。パラメータuser_id 、foreigninvoice 、invoice_id とstatus は、自動的にリンクに追加されます。 |
| object | リダイレクトポリシー設定(オブジェクト)。 |
| string | 決済後、ユーザーをリターンURLにリダイレクトする決済状況。none 、successful 、successful_or_canceled 、any またはなし にすることができます。 |
settings.redirect_policy.delay | integer | ユーザーがリターンURLに自動的にリダイレクトされるまでの遅延時間(秒)。 |
| string | 決済後、ユーザーをリターンURLにリダイレクトする決済状況。none 、successful 、successful_or_canceled 、any またはなし にすることができます。 |
| string | 手動リダイレクト用のボタンのテキスト。 |
必要に応じて、カスタマイズのための追加パラメータを渡します。
curl -X 'POST' \
'https://subscriptions.xsolla.com/api/user/v1/projects/{project_id}/subscriptions/buy?country=RU ' \
-H 'accept: application/json' \
-H 'Authorization: Bearer client_user_jwt'
{
"plan_external_id": "PlanExternalId",
"settings": {
"ui": {
"size": "large",
"theme": "string",
"version": "desktop",
"desktop": {
"header": {
"is_visible": true,
"visible_logo": true,
"visible_name": true,
"type": "compact",
"close_button": true
}
},
"mobile": {
"mode": "saved_accounts",
"footer": {
"is_visible": true
},
"header": {
"close_button": true
}
},
"license_url": "string",
"mode": "user_account",
"user_account": {
"history": {
"enable": true,
"order": 1
},
"payment_accounts": {
"enable": true,
"order": 1
},
"info": {
"enable": true,
"order": 1
},
"subscriptions": {
"enable": true,
"order": 1
}
}
},
"currency": "string",
"locale": "string",
"external_id": "string",
"payment_method": 1,
"return_url": "string",
"redirect_policy": {
"redirect_conditions": "none",
"delay": 0,
"status_for_manual_redirection": "none",
"redirect_button_caption": "string"
}
}
}
{
"link_to_ps": "https://secure.xsolla.com/paystation2/?access_token=<access_token>"
}
サブスクリプション管理ページと請求先アカウントの表示あり
アプリケーションのクライアント側で、HTTP POSTリクエストを使用して、決済UIを開くことを実装します:https://subscriptions.xsolla.com/api/user/v1/projects/{project_id}/subscriptions/manage
。
リクエストにはAuthorization: Bearer <client_user_jwt>
ヘッダーが含まれている必要があります。<client_user_jwt>
はユーザーのJSONウェブトークン(JWT)であり、Base64標準に従ってエンコードされた一意のBase64エンコードトークンです。トークンと取得するには:
- アプリケーションでログインとパスワードによる認証を行う場合は、
Register new user およびAuth by username とパスワードのAPIコールを使用してください。 - ソーシャルネットワークを介した認証を利用する場合は、
Auth via social network APIコールをご利用ください。
projectIdパスパラメータにproject ID
を指定します。このパラメータは、パブリッシャーアカウントでプロジェクト名の側に表示されます。
クエリーパラメータにcountry
を指定します - ISO 3166-1 alpha-2規格に従ったユーザーの国名の二文字表記です。ロケールと通貨の選択に影響します。このパラメータを渡さなかった場合、国はユーザーのIPアドレスによって決定されます。
必要に応じて、カスタマイズのための追加パラメータを渡します。
リクエストボディパラメータ:
パラメータ | 種類 | 説明文 |
---|---|---|
| string | 必須。サブスクリプションプランのexternal ID。パブリッシャーアカウント > サブスクリプション > サブスクリプションプランセクションで見つかります。 |
| object | カスタムプロジェクト設定(オブジェクト)。 |
| object | インタフェース設定(オブジェクト)。 |
| string | 決済UIのサイズ。以下を指定できます:
|
| string | 決済インターフェースのテーマ。default (既定)またはdefault_dark に指定できます。 |
| string | デバイスの種類。desktop (既定)またはmobile に指定できます。 |
| object | デスクトップバージョン(オブジェクト)のインターフェース設定。 |
| object | ヘッダー設定(オブジェクト)。 |
| boolean | デスクトップ版決済ステーションに閉じるボタンを表示する設定。このボタンは決済ステーションを閉じて、settings.return_url パラメータで指定されたURLにユーザーをリダイレクトします。デフォルトはfalse です。 |
| boolean | 決済インターフェースにヘッダーを表示するかどうかを示します。 |
| string | ヘッダーの外観。compact (この場合、ゲーム名とユーザーIDはヘッダーに表示されません)またはnormal にすることができます。 |
| boolean | true の場合、ヘッダーにはあなたのロゴが表示されます(最初にあなたのアカウントマネージャーに画像を提供してください)。 |
| boolean | ヘッダーにプロジェクト名を表示するかどうかを示します。 |
| string | ヘッダーを表示する方法。compact (プロジェクト名とユーザーIDを隠す)またはnormal (既定)に指定できます。 |
| string | ユーザーは、保存された決済方法を使用してのみ決済を行うことができます。saved_accounts に指定できます。 |
| boolean | モバイル版の決済インターフェースでフッターを非表示にするかどうかを示します。 |
| boolean | モバイル版決済ステーションに閉じるボタンを表示する設定。このボタンは決済ステーションを閉じて、settings.return_url パラメータで指定されたURLにユーザーをリダイレクトします。デフォルトはfalse です。 |
| string | EULAへのリンク。 |
| string | 決済ステーションのインターフェースモード。user_account のみとなります:ヘッダーにはユーザーアカウントのナビゲーションメニューのみが含まれています。ユーザーは商品を選択したり、決済を行うことはできません。このモードは、デスクトップ上でのみ使用できます。 |
| object | ユーザーアカウントの詳細(オブジェクト)。 |
| object | 履歴サブメニュー。 |
| integer | セクションを決済UIのドロップダウンメニューに表示するかどうか。true またはfalse を指定できます。パラメータが渡されない場合、セクションは表示されません。 |
| integer | 決済インターフェースのドロップダウンメニューにあるセクションの場所。 |
| object | マイアカウントページ。 |
| integer | 決済UIのドロップダウンにおけるセクションの場所。 |
| boolean | セクションを決済UIのドロップダウンメニューに表示するかどうか。true またはfalse を指定できます。パラメータが渡されない場合、セクションは表示されません。 |
| object | マイ決済アカウントサブメニュー。 |
| integer | 決済UIのドロップダウンにおけるセクションの場所。 |
| boolean | サブメニューを表示するかどうか。true またはfalse を指定できます。パラメータが渡されない場合、セクションが表示されます。 |
| object | サブスクリプション管理サブメニュー。 |
| boolean | サブメニューを表示するかどうか。true またはfalse を指定できます。パラメータが渡されない場合、セクションが表示されます。 |
settings.ui.user_account.subscriptions.order | integer | 決済UIのドロップダウンにおけるセクションの場所。 |
| string | 標準の決済通貨。ISO 42173文字通貨コード。 |
| string | ゲーム内のトランザクションID。各ユーザーの支払いに対して一意でなければならなりません。 |
| integer | 決済方法ID。決済方法IDのリストはパブリッシャーアカウントを参照するか、決済方法を取得するAPIコールを使用して取得できます。 |
| string | ページを使用して決済後にユーザーをリダイレクトします。パラメータuser_id 、foreigninvoice 、invoice_id とstatus は、自動的にリンクに追加されます。 |
| object | リダイレクトポリシー設定(オブジェクト)。 |
| string | 決済後、ユーザーをリターンURLにリダイレクトする決済状況。none 、successful 、successful_or_canceled 、any またはなし にすることができます。 |
settings.redirect_policy.delay | integer | ユーザーがリターンURLに自動的にリダイレクトされるまでの遅延時間(秒)。 |
| string | 決済後、ユーザーをリターンURLにリダイレクトする決済状況。none 、successful 、successful_or_canceled 、any またはなし にすることができます。 |
| string | 手動リダイレクト用のボタンのテキスト。 |
必要に応じて、カスタマイズのための追加パラメータを渡します。
curl -X 'POST' \
'https://subscriptions.xsolla.com/api/user/v1/projects/{project_id}/subscriptions/manage?country=RU ' \
-H 'accept: application/json' \
-H 'Authorization: Bearer client_user_jwt'
{
"settings": {
"ui": {
"size": "large",
"theme": "string",
"version": "desktop",
"desktop": {
"header": {
"is_visible": true,
"visible_logo": true,
"visible_name": true,
"type": "compact",
"close_button": true
}
},
"mobile": {
"mode": "saved_accounts",
"footer": {
"is_visible": true
},
"header": {
"close_button": true
}
},
"license_url": "string",
"mode": "user_account",
"user_account": {
"history": {
"enable": true,
"order": 1
},
"payment_accounts": {
"enable": true,
"order": 1
},
"info": {
"enable": true,
"order": 1
},
"subscriptions": {
"enable": true,
"order": 1
}
}
},
"currency": "str",
"locale": "st",
"external_id": "string",
"payment_method": 1,
"return_url": "string",
"redirect_policy": {
"redirect_conditions": "none",
"delay": 0,
"status_for_manual_redirection": "none",
"redirect_button_caption": "string"
}
}
}
{
"link_to_ps": "https://secure.xsolla.com/paystation2/?access_token=<access_token>"
}
決済UIの例:
カスタマイゼーション
決済UIでは、以下のカスタマイズオプションを使用できます:
settings.ui.theme = default_dark
パラメータをトークンを作成するAPIコールまたは決済インターフェースを開くためのクライアントメソッドに渡すことにより、標準のライトインターフェーステーマをダークに変更します。このパラメータが渡されない場合、デフォルトでライトインターフェイスが使用されます。
ダークテーマの決済UIの例:
ダークテーマ用のトークンリクエストの例:
- curl
curl -v https://api.xsolla.com/merchant/v2/merchants/{merchant_id}/token \
-X POST \
-u your_merchant_id:merchant_api_key \
-H 'Content-Type:application/json' \
-H 'Accept: application/json' \
-d '
{
"user":{
"id":{
"value": "1234567",
"hidden": true
},
"email": {
"value": "user1234@game1234.com"
},
"name": {
"value": "UserName",
"hidden": false
}
},
"settings": {
"project_id": 12345,
"currency": "USD"
"ui": {
"theme": "default_dark"
}
}
}
'
- プランセクションの説明を自分で配置します。決済UIでサブスクリプション管理セクションの表示を構成します。これを行うには、トークンを取得するAPIコールに
ui.desktop.subscription_list.description
パラメータで説明テキストを渡します。
決済UIの例:
サブスクリプションの管理セクションとプランセクションの説明を含むライトテーマのトークンリクエストの例:
- curl
curl -v https://api.xsolla.com/merchant/v2/merchants/{merchant_id}/token \
-X POST \
-u your_merchant_id:merchant_api_key \
-H 'Content-Type:application/json' \
-H 'Accept: application/json' \
-d '
{
"user":{
"id":{
"value": "1234567",
"hidden": true
},
"email": {
"value": "user1234@game1234.com"
},
"name": {
"value": "UserName",
"hidden": false
}
},
"settings": {
"project_id": 12345,
"currency": "USD",
"ui": {
"desktop": {
"subscription_list": {
"description": "Your Description"
}
},
"user_account": {
"subscriptions": {
"order": 1,
"enable": true
}
}
}
}
}
'
- ブロックフォームで、標準のサブスクリプションリストビューを別のビューに変更します。これを行うには、
settings.ui.desktop.subscription_list.layout = grid
パラメータをトークンを取得するAPIコールに渡します。パラメータは、デフォルトでlist
の値を取ります。
決済UIの例:
別のサブスクリプションリストビューのトークンリクエストの例:
curl -v https://api.xsolla.com/merchant/v2/merchants/{merchant_id}/token \
-X POST \
-u your_merchant_id:merchant_api_key \
-H 'Content-Type:application/json' \
-H 'Accept: application/json' \
-d '
{
"user":{
"id":{
"value": "1234567",
"hidden": true
},
"email": {
"value": "user1234@game1234.com"
},
"name": {
"value": "UserName",
"hidden": false
}
},
"settings": {
"project_id": 111111,
"currency": "USD",
"ui": {
"desktop": {
"subscription_list": {
"layout": "grid"
}
}
}
}
}
'
カスタマイズとそれに使用するパラメータについては、決済ステーションのカスタマイズ方法のガイドを参照してください。
Pay Station Embed付き
例:スクリプトの非同期読み込み
- html
<script>
var options = {
access_token: 'ACCESS_TOKEN', //TODO use access token, received on previous step
sandbox: true //TODO please do not forget to remove this setting when going live
};
var s = document.createElement('script');
s.type = "text/javascript";
s.async = true;
s.src = "https://static.xsolla.com/embed/paystation/1.0.7/widget.min.js";
s.addEventListener('load', function (e) {
XPayStationWidget.init(options);
}, false);
var head = document.getElementsByTagName('head')[0];
head.appendChild(s);
</script>
<button data-xpaystation-widget-open>Buy Credits</button>
Pay Station Embedを使用すると、postMessage
経由で決済UIからイベントを取得できます。これらのイベントは分析システムに送信できます。分析システムでイベント処理を設定するには、アカウントマネージャーに連絡するか、am@xsolla.comにメールを送信してください。
エクソラチームは、決済UIのウェブサイトへの統合を簡素化するウィジェットを作成しました。ウィジェットスクリプトはGitHubリポジトリにあります。
スクリプト初期化パラメータ:
パラメータ | 種類 | 説明文 |
---|---|---|
access_token | string | APIから受信したトークン。 必須。 |
sandbox | boolean | 決済処理をテストするには、true に設定します。sandbox-secure.xsolla.com がsecure.xsolla.com の代わりに使用されます。 |
lightbox | object | ライトボックスパラメータ(オブジェクト、デスクトップバージョンのみ)。 |
lightbox.width | string | ライトボックスのフレームの高さ。null の場合、決済ステーションの高さに依存します。既定はnull です。 |
lightbox.height | string | ライトボックスのフレームの高さ。null の場合、決済ステーションの高さに依存します。既定は100% です。 |
lightbox.zIndex | integer | 配置順序を定義します。既定は1000 です。 |
lightbox.overlayOpacity | integer | オーバーレイ不透明度(0〜1)。既定は.6 です。 |
lightbox.overlayBackground | string | オーバーレイの背景色。既定は#000000 。 |
lightbox.modal | boolean | true の場合、ライトボックスフレームを閉じることはできません。既定はfalse です。 |
lightbox.closeByClick | boolean | true の場合、オーバーレイをクリックするとライトボックスが閉じます。既定はtrue です。 |
lightbox.closeByKeyboard | boolean | true の場合、ESCを押すとライトボックスが閉じます。既定はtrue です。 |
lightbox.contentBackground | string | フレームの背景色。デフォルトは#ffffff 。これらの色の変更は、決済ステーションiframe自体には影響を与えず、それを保持するライトボックスの設定のみに影響を与えることに注意してください。 |
lightbox.contentMargin | string | フレームマージン。既定は10px です。 |
lightbox.spinner | string | ローディングアニメーションのインジケータの種類。xsolla またはround に指定できます。既定はxsolla です。 |
lightbox.spinnerColor | string | スピナーの色。既定値はありません。 |
childWindow | object | 決済ステーションUIを含む子ウィンドウのオプション。モバイル版でサポートされています。 |
childWindow.target | string | 決済ステーションウィンドウを開く場所。_blank 、_self 、_parent に指定できます。既定は_blank です。 |
このスクリプトでは、決済インターフェースのイベントを追跡することができます。イベントの種類に応じて、Webページでさまざまな操作を実行できます。
イベントの一覧:
パラメータ | 説明文 |
---|---|
init | ウィジェットが初期化されました。 |
open | ウィジェットが開かれました。 |
load | 決済インターフェース(決済ステーション)が読み込まれました。 |
close | 決済インターフェース(決済ステーション)が閉じられています。 |
status | ユーザーはステータスページにいます。 |
status-invoice | ユーザーはステータスページにいます。支払いが進行中です。 |
status-delivering | ユーザーはステータスページにいます。支払いが完了しました。支払い通知が送信されました。 |
status-done | ユーザーはステータスページにいます。支払いはユーザーのアカウントに振り込まれます。 |
status-troubled | ユーザーはステータスページにいます。支払いに失敗しました。 |
決済UIのの開始を初期化する場合は、次のリンクをご利用ください:https://secure.xsolla.com/paystation3/?access_token=ACCESS_TOKEN
。ACCESS_TOKEN
はトークンを取得するメソッドで取得したトークンです。また、決済インターフェースを開くためのクライアントメソッドを実装する時、トークン付きの既製のリンクを取得することができます。
テストを試したいときは次のURLをご使用くださいhttps://sandbox-secure.xsolla.com/paystation3/?access_token=ACCESS_TOKEN
。
Iframeで
お客様側で次のメカニズムを実装してください:
- デバイスの種類(デスクトップまたはモバイル)を指定し、トークンのsettings.ui.versionパラメータ内で送信する。
- postMessage経由で決済UIからイベントを受け取る。こちらのイベントは分析システムに送信できます。分析システムでイベント処理を設定する場合は、アカウントマネージャーにご連絡いただくか、am@xsolla.comまでメールでお問い合わせ下さい。
決済UIをiframeで開くには、次のリンクをご利用ください:https://secure.xsolla.com/paystation3/?access_token=ACCESS_TOKEN
。ACCESS_TOKEN
はトークンを取得するメソッドで取得したトークンです。また、決済インターフェースを開くためのクライアントメソッドを実装する時、トークン付きの既製のリンクを取得することができます。
テスト用には、このURLを使用してください:https://sandbox-secure.xsolla.com/paystation3/?access_token=ACCESS_TOKEN
。
新しいウィンドウで
決済UIを新しいウィンドウで開くには、次のリンクをご利用ください:https://secure.xsolla.com/paystation3/?access_token=ACCESS_TOKEN
。ACCESS_TOKEN
はトークンを取得するメソッドで取得したトークンです。また、決済インターフェースを開くためのクライアントメソッドを実装する時、トークン付きの既製のリンクを取得することができます。
テスト用には、このURLを使用してください:https://sandbox-secure.xsolla.com/paystation3/?access_token=ACCESS_TOKEN
。
誤字脱字などのテキストエラーを見つけましたか? テキストを選択し、Ctrl+Enterを押します。