アプリケーションのクライアント側でカタログを取得する
エクソーラデータにアクセスするために、プロジェクトに最も適した方法を選択してください:
アイテムデータを取得するには、販売可能なアイテムリストを取得するAPIコールを使用します。リクエストでは、プロジェクトでの仮想アイテムに関する詳細情報を受け取ります。以降の注文の作成には、items.sku
パラメータで渡されるアイテムSKUが必要です。
別の方法として、通常 > カタログのドキュメントセクションのAPIコールを使って、ID、SKU、またはグループIDでアイテムデータを取得することもできます。特に仮想アイテムと仮想通貨のデータを取得したい場合は、仮想アイテム & 通貨 > カタログセクションのAPIコールを使用してください。
お知らせ
テスト用ウェブアプリケーションを実装例として使用します:
インゲームストアにアイテムを表示するには、以下のSDKメソッドを使用します:
注意
ページ分割されたリストを返すメソッドでは、1回のレスポンスで最大50件までのアイテムが返されます。より多くのアイテムを取得するには、
limit
とoffset
パラメータを使用して追加のページを取得してください。例えば、limit: 25
とoffset: 100
を指定してメソッドを呼び出すと、全リストの101番目から始まる25件のアイテムがレスポンスとして返されます。SDKメソッドの名称 | 説明 |
---|---|
GetPaginatedItems | ページネーションの設定に従った仮想アイテムのリストを返します。このリストには、設定でストアでの表示が有効になっているアイテムが含まれます。各仮想アイテムは全データが返されます。 |
GetItems | 仮想アイテムの完全なリストを返します。このリストには、設定でストアでの表示が有効になっているアイテムが含まれます。各仮想アイテムは全データが返されます。 |
GetItemGroups | 仮想アイテムグループの全リストを返します。このリストには、設定でストアでの表示が有効になっているグループも含まれます。 |
GetPaginatedGroupItems | 指定されたグループのアイテムのリストをページネーション設定に従って返します。リストには、設定でストアでの表示が有効になっているアイテムが含まれます。グループの設定で、ストアでの表示が有効になっている必要があります。 |
GetGroupItems | 指定したグループの項目の完全なリストを返します。このリストには、設定でストアでの表示が有効になっているアイテムが含まれます。グループの設定で、ストアでの表示が有効になっている必要があります。 |
GetPaginatedVirtualCurrencyList | ページネーション設定に応じた仮想通貨のリストを返します。 |
GetVirtualCurrencyList | 仮想通貨の完全なリストを返します。このリストには、設定でストアの表示が有効になっている通貨が含まれています。 |
GetPaginatedVirtualCurrencyPackagesList | ページネーションの設定に従った仮想通貨パッケージのリストを返します。このリストには、設定でストアでの表示が有効になっているパッケージが含まれます。 |
GetVirtualCurrencyPackagesList | 仮想通貨パッケージの完全なリストを返します。このリストには、設定でストアでの表示が有効になっているパッケージが含まれています。 |
GetPaginatedBundles | ページネーションの設定に従ったバンドルのリストを返します。このリストには、設定でストアでの表示が有効になっているバンドルが含まれます。 |
GetBundles | バンドルの完全なリストを返します。リストには、設定でストアでの表示が有効になっているバンドルが含まれています。 |
GetBundle | 指定されたバンドルの内容に関する情報を返します。バンドルの設定で、ストアでの表示が有効になっている必要があります。 |
GetCatalog | 仮想アイテムの全リストを返します。このリストには、設定でストアでの表示が有効になっているアイテムが含まれます。各仮想アイテムについて、SKU、名前、説明、所属するグループに関するデータが返されます。 |
インゲームストアにアイテムを表示するには、以下のSDKメソッドを使用します:
注意
ページ分割されたリストを返すメソッドでは、1回のレスポンスで最大50件までのアイテムが返されます。より多くのアイテムを取得するには、
Limit
とOffset
パラメータを使用して追加のページを取得してください。例えば、Limit = 25
とOffset = 100
を指定してメソッドを呼び出すと、全リストの101番目から始まる25件のアイテムがレスポンスとして返されます。SDKメソッドの名称 | 説明 |
---|---|
GetVirtualItems | ページネーションの設定に従った仮想アイテムのリストを返します。このリストには、設定でストアでの表示が有効になっているアイテムが含まれます。各仮想アイテムは全データが返されます。 |
GetAllItemsList | 仮想アイテムの全リストを返します。このリストには、設定でストアでの表示が有効になっているアイテムが含まれます。各仮想アイテムについて、SKU、名前、説明、所属するグループに関するデータが返されます。 |
GetAllVirtualItems | 仮想アイテムの完全なリストを返します。このリストには、設定でストアでの表示が有効になっているアイテムが含まれます。各仮想アイテムは全データが返されます。 |
GetItemGroups | 仮想アイテムグループの全リストを返します。このリストには、設定でストアでの表示が有効になっているグループも含まれます。 |
GetItemsListBySpecifiedGroup | 指定されたグループのアイテムのリストをページネーション設定に従って返します。リストには、設定でストアでの表示が有効になっているアイテムが含まれます。グループの設定で、ストアでの表示が有効になっている必要があります。 |
GetAllItemsListBySpecifiedGroup | 指定したグループの項目の完全なリストを返します。このリストには、設定でストアでの表示が有効になっているアイテムが含まれます。グループの設定で、ストアでの表示が有効になっている必要があります。 |
GetVirtualCurrencies | ページネーション設定に応じた仮想通貨のリストを返します。 |
GetAllVirtualCurrencies | 仮想通貨の完全なリストを返します。このリストには、設定でストアの表示が有効になっている通貨が含まれています。 |
GetVirtualCurrencyPackages | ページネーションの設定に従った仮想通貨パッケージのリストを返します。このリストには、設定でストアでの表示が有効になっているパッケージが含まれます。 |
GetAllVirtualCurrencyPackages | 仮想通貨パッケージの完全なリストを返します。このリストには、設定でストアでの表示が有効になっているパッケージが含まれています。 |
GetBundles | ページネーションの設定に従ったバンドルのリストを返します。このリストには、設定でストアでの表示が有効になっているバンドルが含まれます。 |
GetAllBundles | バンドルの完全なリストを返します。リストには、設定でストアでの表示が有効になっているバンドルが含まれています。 |
GetSpecifiedBundle | 指定されたバンドルの内容に関する情報を返します。バンドルの設定で、ストアでの表示が有効になっている必要があります。 |
この記事は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございました!
あなたのメッセージを確認し、体験を向上させるために利用させていただきます。誤字脱字などのテキストエラーを見つけましたか? テキストを選択し、Ctrl+Enterを押します。