ボーナスプロモーション

どのように動作するか

ボーナスプロモーションは、ゲームの購入者にボーナスアイテムを付与し、インセンティブを与えるマーケティングツールです。

主な機能:

  • 販促アイテム購入時に1つまたは複数のボーナスアイテムを提供します。
  • ユーザーがプロモーションを利用できる回数を指定します。
  • パーソナライズされたボーナスプロモーションを設定します。

使用例:

  • 仮想アイテムやゲームに使える仮想通貨の形でボーナスを付与することができます。
  • プロジェクトの記念日など、プロジェクトにとって重要な日にボーナスプロモーションを実行し、ユーザーのロイヤリティに報いることができます。
  • ゲーム内で一定のレベルに達したユーザーに対して、アイテムやゲームの購入とは別にボーナスアイテムを付与することができます。
  • ユーザーに期間限定でボーナスアイテムを付与することで、仮想アイテムやゲームの購入意欲を高めることができます。

制限:
  • ボーナスキャンペーンに地域限定を適用することはできません。
  • そのゲームに設定された地域制限に関係なく、どの地域のユーザーもボーナスとしてゲームを受け取ることができます。
  • ボーナスとして提供されるゲームのキーが不足すると、ユーザーはそのボーナスでプロモーションアイテムを購入できなくなります。

APIメソッドを使用してゲームカタログを構築する際、プロモーションに関する情報を取得することができます。応答では、ゲームに関する情報に加えて、ボーナスタイププロモーションに関する以下の情報が表示されます:

  • 名称
  • 開始日と終了日
  • ボーナスアイテム
  • ユーザーが利用できるプロモーションの総数
  • ユーザーが利用できる残りのプロモーション数

ユーザーが利用できるプロモーションの残数がゼロの場合、カタログにプロモーション情報は表示されません。

Copy
Full screen
Small screen
 1{
 2  "item_id": 400962,
 3  "sku": "test_game",
 4  "type": "game_key",
 5  "name": "name_test_limit",
 6  "description": "description_test_limit",
 7  "price": {
 8    "amount": "1.00",
 9    "amount_without_discount": "1.00",
10    "currency": "USD"
11  },
12  "can_be_bought": true,
13  "promotions": [
14    {
15      "name": "New Year Bonus",
16      "date_start": "2022-12-30T22:00:00+03:00",
17      "date_end": "2023-01-02T21:59:59+03:00",
18      "discount": null,
19      "bonus": [
20        {
21          "quantity": 3,
22          "name": "mybonusitem",
23          "sku": "444777",
24          "type": "virtual_good"
25        }
26      ],
27      "limits": {
28        "per_user": {
29          "available": 7,
30          "total": 7
31        }
32      }
33    }
34  ],
35  "limits": null,
36  "attributes": [],
37  "is_free": false,
38  "groups": [
39    {
40      "external_id": "01022023",
41      "name": "Group1"
42    }
43  ],
44  "virtual_item_type": "consumable",
45  "inventory_options": {
46    "consumable": {
47      "usages_count": 1
48    },
49    "expiration_period": null
50  }
51}
お知らせ

ボーナスアイテムの購入に制限が設定されており、ユーザーがその制限内で利用可能なすべてのアイテムを受け取った場合、プロモーションアイテムは購入できません。

ボーナスプロモーションの利用制限があり、ユーザーが利用できるプロモーションの残数が0である場合、ボーナスアイテムを除いたプロモーションアイテムがカタログに表示されます。

設定された制限によって、ボーナス付きのプロモーションアイテムを購入するためのさまざまなユーザーシナリオがあります。

ボーナスアイテム購入時の制限例

パブリッシャーアカウントでは、Steamプラットフォーム上の「エクソーラス:基礎編」ゲームは、ユーザーが2回までしか購入できないという購入制限があります。

「エクソーラス:基礎版」は「エクソーラス:豪華版」購入時のボーナスアイテムです。

ユーザーは「基礎版」を1回購入し、「豪華版」も1回購入し、ボーナスとして「基礎版」を受け取りました。

「豪華版」を再度購入しようとすると、注文作成メソッドのレスポンスに、「基礎版」の購入上限を超えたことが表示されます。

ボーナスプロモーションの利用制限の例

パブリッシャーアカウントでは、ボーナスプロモーションは、1ユーザーにつき1回までという使用制限があります。

「エクソーラス:基礎版」は「エクソーラス:豪華版」購入時のボーナスアイテムです。

ユーザーは「豪華版」を1回購入し、ボーナスとして「基礎版」を受け取りました。

「豪華版」を再度購入しようとすると、ボーナスアイテムの「基礎版」が表示されず、ユーザーに配信されます。

ボーナスアイテムの購入制限、ボーナスプロモーションの利用制限の例

パブリッシャーアカウントでは、「エクソーラス:基礎編」アイテムは、ユーザーが1回以上購入することができないという購入制限があります。

「エクソーラス:基礎版」は「エクソーラス:豪華版」購入時の報酬アイテムです。

ボーナスキャンペーンは、1ユーザーにつき2回までという使用制限があります。

ユーザーは「豪華版」を1回購入し、ボーナスとして「基礎版」を受け取りました。

「豪華版」を再度購入しようとすると、注文作成メソッドのレスポンスに、「基礎版」のアイテムの購入上限を超えたことが表示されます。

注文時に、適用されたプロモーションに関する次の情報が表示されます:
  • 割引キャンペーンを適用した結果:
    • キャンペーン割引額
    • 割引なしの価格
    • 割引価格
  • ボーナスプロモーションを適用した結果:
    • ボーナスアイテム
    • ボーナスアイテムの価格ラインの無料
  • プロモーションコードを適用した結果
    • プロモーションコードの割引額
    • 割引なしの価格
    • 割引価格
    • ボーナスアイテム
    • ボーナスアイテムの価格ラインの無料

入手方法

ボーナスプロモーションのセットアップ

次のいずれかの方法でボーナスプロモーションをセットアップできます:

パブリッシャーアカウント経由のセットアップ

パブリッシャーアカウント経由でボーナスプロモーションを設定すると、次の操作ができるようになりました:
  • プロモーションの有効期間を設定する
  • ユーザーがプロモーションを使用できる回数を制限する
  • プロモーションがトリガーされる条件を設定する
  • あらゆるタイプのアイテムに適用されるプロモーションをセットアップします:

    • 仮想通貨パッケージ
    • 仮想アイテム(期間限定アイテムを含む)
    • ゲームキー
    • バンドル

アクティブ」のステータスのボーナスプロモーションを編集することは、現在、パブリッシャーアカウントで利用できません。

APIメソッドを使用して、ボーナスプロモーションの設定オプションを強化することができます。

お知らせ
新規プロモーションは、デフォルトで非アクティブになっています。プロモーションをアクティブにするには、プロモーションを編集し、ドロップダウンリストの右上隅にある「プロモーションをアクティブにする」を選択します。

パブリッシャーアカウント経由でプロモーションをセットアップするには:

  1. パブリッシャーアカウントでの「ストア > LiveOpsとプロモーションツール」に移動します。
  1. プロモーションを作成するをクリックします。
  1. 以下のパラメータを指定してください:
    1. プロモーションのタイトルを入力します。
    2. ボーナス」をプロモーションタイプとして選択します。
    3. プロモーションアイテムを指定します。
    4. 販促アイテムの購入時にユーザーに付与されるアイテムを指定します。
お知らせ

1つのプロモーションで複数のタイプのアイテムを選択するには、まず1タイプのアイテムを選択し、「販促アイテムのリスト」フィールドに表示されているかどうかを確認し、「販促アイテム」フィールドに戻って別のタイプを選択します。

1つのプロモーションで、異なるタイプのボーナスアイテムを複数選択するには、まず1タイプのアイテムを選択し、「ボーナスアイテムのリスト」フィールドに表示されているかどうかを確認し、「ボーナスアイテム」フィールドに戻って別のタイプを選択します。

  1. 次へ」をクリックします。
  2. 必要に応じて、プロモーションの使用回数を設定できます。これを行うには、「条件と制限」ページで、「1人のユーザーがプロモーションを使用できる回数を制限する」トグルを「オン」に切り替えて、回数を指定します。
  3. パーソナライズされたプロモーションを設定するには、「特定のユーザーのみプロモーションをトリガーする」を「オン」に設定し、条件を指定します。個人用設定を設定するには、次の説明に従います。
  4. 次へ」をクリックします。
  5. プロモーション期間を指定します。
  1. 次へ」をクリックします。
  2. 設定内容を確認し、「保存して終了する」をクリックします。
  3. プロモーションを有効にするには:
    1. プロモーションカタログでプロモーションを見つけます。
    2. •••」アイコンをクリックし、ドロップダウンリストで「プロモーションを編集する」を選択するか、アクションカタログのアクションをクリックして編集に進みます。
    3. 右上隅にあるドロップダウンメニューを開き、「プロモーションを有効にする」を選択します。

APIメソッド経由のセットアップ

ボーナスプロモーションを使用するには、プロモーションメソッドグループの共通またはボーナスサブセクションのメソッドを使用することができます。

ボーナスプロモーションを作成するには、ボーナスプロモーションを作成するメソッドを使用し、必要なパラメータを指定します。

ボーナスプロモーションを有効にするには、“is_enabled”:trueパラメータを指定してボーナスプロモーションを更新するメソッドを使用するか、プロモーションを有効にするメソッドを使用します。

プロモーションを無効にするには、プロモーションを無効にするメソッドを使用します。

APIメソッドでプロモーションを編集するには、新しいプロモーションパラメータを指定してボーナスプロモーションを更新するメソッドを呼び出します。プロモーションの編集は、アクティブのステータスのプロモーションでも可能です。

APIメソッドでボーナスプロモーションを作成または編集する場合、以下のようなことも可能です:

Copy
Full screen
Small screen
1“condition”: null
Copy
Full screen
Small screen
1“date_end”: null
この記事は役に立ちましたか?
ありがとうございます!
改善できることはありますか? メッセージ
申し訳ありません
この記事が参考にならなかった理由を説明してください。 メッセージ
ご意見ありがとうございました!
あなたのメッセージを確認し、体験を向上させるために利用させていただきます。
最終更新日: 2025年7月7日

誤字脱字などのテキストエラーを見つけましたか? テキストを選択し、Ctrl+Enterを押します。

問題を報告する
当社は常にコンテンツを見直しています。お客様のご意見は改善に役立ちます。
フォローアップ用のメールをご提供してください
ご意見ありがとうございました!
フィードバックを送信できませんでした
後でもう一度お試しいただくか、doc_feedback@xsolla.comまでお問い合わせください。