個人用設定

どのように動作するか

個人用設定では、特定の正規ユーザーに対してのみアイテムカタログを表示したり、プロモーションを適用する条件を指定することができます。

これにより、以下の機会が得られます:

以下の個人用設定タイプが利用可能:

  • エクソーラ側の個人用設定。パーソナライズのルールやロジックはエクソーラ側で設定または保存されます。パートナーがユーザー属性をエクソーラに送信すると、エクソーラは構成されたロジックに従ってカタログを作成します。
  • パートナー側の個人用設定。パーソナライゼーションのルールとロジックはパートナーによって構成および保存され、パートナーは特定のユーザーのカタログをエクソーラに渡します。
お知らせ
個人用設定タイプは1つだけ使用できます。変更したい場合は、以下の説明従ってください。

使用に適した方

  • インゲームストアを統合し、以下のアイテムタイプのうち少なくとも1つを設定したパートナー:
  • エクソーラがユーザーに提供するアイテムカタログの個人用設定、または独自の個人用設定を利用したいパートナー。

前提条件

アイテムカタログをパーソナライズする前に、インゲームストア製品を統合してください

エクソーラ側の個人用設定

ユーザーフロー

  1. 未認証ユーザーがアイテムカタログに移動します。未認証ユーザーにアイテムを表示するトグル位置に応じて、ユーザーには次の情報が表示されます:
    • 個人用設定ルールが適用されていないアイテム
    • 個人用設定ルールが適用されているものを含むすべてのアイテム
  2. ユーザーは「ログイン」をクリックし、エクソーラログインを介して認証します。
  1. エクソーラはエクソーラログインからユーザー属性をリクエストします。
  2. エクソーラでは、アイテムの可用性ルール、エクソーラ側で設定されたプロモーション、およびエクソーラログインから取得したユーザー属性に基づいて、パーソナライズされたカタログを表示します。
  3. ユーザーはパーソナライズされたカタログからアイテムを選択し、「今すぐ購入」をクリックします。
  1. 購入時に、エクソーラはユーザーの属性を再度リクエストし、個人用設定ルールと照合します:
    • アイテムが購入できなくなった場合、ユーザーはアイテムを購入できないというメッセージを受け取ります。
    • アイテムが購入できる場合、ユーザーは決済に進みます。
お知らせ
ユーザー属性を変更した場合は、速やかにエクソーラログインに更新データを提出してください。

パーソナライズされたアイテムカタログの設定

お知らせ
エクソーラ側でアイテムカタログをパーソナライズする方法については、ステップバイステップのチュートリアルを参照してください。
エクソーラ側で実装されているアイテムカタログ個人用設定を使用するには:
  1. ログイン製品でユーザー属性を設定します
  2. 個人用設定を有効にします。
  3. カタログ表示ルールを設定します。これは、個人用設定を有効にするか、ストア > カタログ管理 >カタログ表示ルールセクションのパブリッシャーアカウントのプロジェクトで実行できます。
個人用設定を有効するには:
  1. パブリッシャーアカウントのプロジェクトを開き、ストア > 個人用設定セクションに移動します。
  2. 個人用設定が構成されないと、「個人用設定をセットアプ」をクリックします。
  3. エクソーラ側の個人用設定」タイプを選択します。
  4. 次へ」をクリックします。
  1. カタログ表示ルールを作成します:
    • カタログ表示ルールがまだない場合は、ルールを作成するウィンドウが自動的に開きます。
    • カタログ表示ルールが既に存在する場合は、「カタログ表示ルール」セクションで、「ルールを作成する」をクリックします。
  1. ルール名を指定し、カタログ内のアイテムを表示するための条件を定義します。
お知らせ
カタログ表示ルールの詳細

カタログの表示ルールにより、ユーザー属性に基づいたカタログの表示をカスタマイズすることができます。

ルールには、次のタイプのアイテムを無制限に含めることができます:

  • アイテム
  • バンドル
  • 通貨のパッケージ
  • ゲームキー

1つのルールで、同じユーザー属性を持つ複数の条件を作成することができます。

同じアイテムに複数のルールを適用することができます。あるアイテムにルールが適用されない場合、すべてのユーザーがそのアイテムを利用できるようになります。

  1. ルールが適用されたアイテムを未認証ユーザーに表示するには、「ログインしていないユーザーに影響を受けるアイテムを表示する」トグルを「オン」に設定します。
  1. 次へ」をクリックします。
  2. ルールを適用するアイテムを選択します。
  1. 次へ」をクリックします。
  2. 設定を確認します。必要に応じて、「編集する」ボタンをクリックして変更します。
  1. 保存して終了する」をクリックします。

ルールを編集または削除するには、「カタログ表示ルール」ページに移動し、ルールの行にある「•••」アイコンをクリックし、目的のメニューオプションを選択します。ルールを有効または無効にするには、そのステータスを変更します。

パーソナライズされたプロモーションの設定

ゲーム内で一定レベル以上のユーザーには、仮想アイテムの購入時に割引を与えるなど、パーソナライズされたプロモーションを設定することが可能です。

条件は1つまたは複数設定できます。なお、プロモーションが有効な間は、変更することはできません。プロモーションのタイプと設定について詳しくは、プロモーションキャンペーンを設定するをお読みください。

パーソナライズされたプロモーションを設定するには:

  1. ログイン製品にユーザー属性を設定します
  2. ボーナス付きキャンペーン割引付きキャンペーンを設定します。特定のユーザーのみにプロモーションをトリガーするスイッチをオンに設定し、条件を指定します。

パートナー側の個人用設定

自分の側で実装された高度な個人用設定ロジックを使用し、エクソーラ側でルールや属性を設定したくない場合は、このタイプを選択します。

お知らせ
パートナー側でパーソナライズされたプロモーションを設定することはできません。エクソーラ側でのみパーソナライズされたプロモーションをカスタマイズできます。
お客様側で実装されたアイテムカタログの個人用設定を使用するには:
  1. エクソーラ側でアイテムカタログを作成してカタログと同期します。システム内の各アイテムには、対応するitem_idまたはskuがエクソーラに含まれている必要があります。
  2. パブリッシャーアカウントで個人用設定を有効にします
  3. パートナー側でのカタログ個人用設定ウェブフックの処理を設定します

ユーザーフロー

  1. 未認証ユーザーは、アイテムカタログに移動します。ログインしていないユーザーに関連するアイテムを表示するトグル位置に応じて、ユーザーには次の情報が表示されます:
    アイテムがユーザーに表示される順序は、「ウェブフック応答でsku注文を取得する」トグル設定によって異なります。
  1. ユーザーは「ログイン」をクリックして認証します。
  1. エクソーラは、ユーザーIDでアイテムをリクエストするウェブフックを送信します。
  2. パートナーからの応答は、このユーザーが使用できるアイテムSKUのリストを返します。
  3. ユーザーは、パーソナライズされたカタログからアイテムを選択し、「今すぐ購入」をクリックします。
  1. エクソーラ側では、このフローのステップ3と4を実行して、購入時のアイテムの可用性を確認します:
    • アイテムが購入できなくなった場合、ユーザーはアイテムを購入できないというメッセージを受け取ります。
    • アイテムが利用可能な場合、ユーザーは決済に進みます。

パーソナライズされたアイテムカタログの設定

個人用設定を有効するには:
  1. パブリッシャーアカウントのプロジェクトを開き、ストア > 個人用設定セクションに移動します。
  2. 個人用設定が構成されないと、「個人用設定をセットアプ」をクリックします。
  3. パートナー側の個人用設定」タイプを選択します。
  1. 次へ」をクリックします。
  2. アイテムの表示をセットアップします。これを行うには、対応するトグルをアクティブに設定します:
    • ログインしていないユーザーに関連するアイテムを表示する — 未認証ユーザーにはパートナー側でのカタログ個人用設定ウェブフックへの応答として返されたアイテムのみが表示されます。トグルが非アクティブの場合、未認証ユーザーにはカタログ内のすべてのアイテムが表示されます。
    • ウェブフック応答でSKU注文を取得するパートナー側でのカタログ個人用設定ウェブフックに応じてユーザーに渡す順序でアイテムが表示されます。トグルが非アクティブな場合、アイテムはエクソーラ側で設定された順序でユーザーに表示されます。エクソーラ側でアイテムの表示順を設定または取得するには、「管理」サブセクションの仮想アイテムと通貨グループから注文パラメータを使用します。
  1. 変更内容を保存する」をクリックします。

ウェブフック処理の設定

エクソーラは、ユーザーがアイテムカタログを操作するときに、ユーザーとプロジェクトのパラメータを含むパートナー側でのカタログ個人用設定ウェブフックをウェブフックURLに送信します。 ウェブフック処理の設定:
  1. パブリッシャーアカウントでプロジェクトを開き、プロジェクト設定 > ウェブフックに移動して、ウェブフックを送信するURLを入力します。このステップは、すでにウェブフックの設定がある場合はオプションです。
  2. 応答では、ユーザーが使用できるアイテムSKUのリストを返す必要があります。この場合、ユーザーが特定のアイテムを回数制限または利用可能期間内にのみ購入できるという情報を含めることもできます。この機能により、ユーザーが利用できるアイテムの数やタイプを制限することができます。
お知らせ

アイテムの設定にストアでの表示期間購入可能なアイテム数の制限がある場合、ウェブフックで提供されるパラメータとの関係で、これらの設定の優先順位を考慮することが重要です。

  • アイテム設定で設定された購入制限は、ウェブフックレスポンスの数量パラメータよりも優先されます。
    例外:
    設定に基づいてユーザーがアイテムを利用できるが、ウェブフック応答に"quantity": 0が含まれている場合、ユーザはアイテムを購入できません。
  • ウェブフックレスポンスで設定された表示期間は、date_fromおよびdate_untillパラメータで定義され、アイテム設定で設定された表示期間よりも優先されます。

カタログを取得するためにエクソーラにリクエストするたびに、エクソーラからゲームサーバーへの新しいリクエストが生成されます。エクソーラはゲームサーバーへのリクエスト数を減らすためにデータキャッシュを使用し、キャッシュの有効期限が切れるとpartner_side_catalogウェブフックを送信します。

キャッシュがまだ完了していない場合、partner_side_catalogウェブフックはエクソーラへのリクエストごとに送信されます。例えば、エクソーラは複数のカタログリクエストを同時に受信し、ゲームサーバーは遅延で応答します。

注意
ウェブフックは3秒以内に処理されるようにする必要があります。それ以上かかると、ユーザーはエラーを受け取ります。
ウェブフックをテストするには、アイテムカタログに問い合わせます。設定したURLにウェブフックが応答として届きます。

個人用設定タイプを変更する

  1. パブリッシャーアカウントのプロジェクトを開き、ストア > 個人用設定セクションに移動します。

  2. カタログ表示ルールセクションで、「編集」をクリックします。

  3. パートナー側の個人用設定」タイプを選択し、設定に進みます。

この記事は役に立ちましたか?
ありがとうございます!
改善できることはありますか? メッセージ
申し訳ありません
この記事が参考にならなかった理由を説明してください。 メッセージ
ご意見ありがとうございました!
あなたのメッセージを確認し、体験を向上させるために利用させていただきます。
最終更新日: 2025年3月19日

誤字脱字などのテキストエラーを見つけましたか? テキストを選択し、Ctrl+Enterを押します。

問題を報告する
当社は常にコンテンツを見直しています。お客様のご意見は改善に役立ちます。
フォローアップ用のメールをご提供してください
ご意見ありがとうございました!
フィードバックを送信できませんでした
後でもう一度お試しいただくか、doc_feedback@xsolla.comまでお問い合わせください。